フラクショナルCO2レーザーについて
フラクショナルCO2レーザーの概要

フラクショナルCO2レーザーは、細かい点状にレーザーを照射して皮膚に微細な穴を開け、それを再生する肌の自己治癒力を利用して、肌のハリやツヤを改善するための治療です。
1回の治療で、照射部位の約10~15%が新しい肌に入れ替わります。ニキビあとや毛穴の開き改善などに用います。
特徴と効果
フラクショナルCO2レーザーは、スペクトラレーザー(スペクトラピール)よりもやや強力なレーザーですので、ニキビあとや毛穴への治療効果はより高いことが多いですが、効果が高い分、ダウンタイム(施術してから肌が赤くなり、もとに戻るまでの期間)が1~2週間とやや長めになります(一方、スペクトラピールはダウンタイムがほとんどございません)。
ライフスタイル等にあわせて、レーザーをご選択いただければ幸いです。治療の間隔は、肌トラブルの内容や肌の状態によりますが、1ヶ月に1回程度のペースで行うことが多いです。
どのような方におすすめか(適応について)
ニキビ、ニキビあと、毛穴の開き、肌を引き締めたい方、たるみを改善したい方などにお勧めです。
施術の流れ
- ・パウダーコーナーで洗顔し、メイクを落としていただきます。
- ・これから行う施術について、スタッフよりご説明いたします。
・ご不安な点、疑問点がございましたら、お気軽にお尋ねください。 - ・麻酔のクリームを塗り、約10分待ち、その後、洗顔していただきます。
- ・施術部位にレーザーを照射いたします。少しチクチクとした刺激があります。
・照射時間は全顔照射の場合は15分程度、頬だけなどのスポット照射の場合は面積によりますが10分前後です。 - ・ダウンタイムを減らすため、LEDヒーライトを11分間浴びていただきます。
- ・お支度が整いましたら、受付にお声がけください。お支払い(会計)を済ませてからご帰宅ください。
・当日はレーザー部位の洗顔、お化粧はできません。
- 治療後の注意など
治療後は、一時的に点状出血や赤み、軽度のむくみ、かさぶたができます。1~2週間ほどで徐々におさまっていき、肌が引き締まっていきます。この間、皮膚がむけてきてもこすらないようにしてください。
注意事項(治療を行なえない方、合併症についてなど)
てんかん、出血性疾患、膠原病の既往のある方、ケロイド体質の方、照射部に入れ墨やアートメイクを施している方、妊婦の方、ケミカルピーリングやボトックス注射などを1か月以内に行われた方などは行うことができません。
また、施術によって痛みが生じたり、お肌のかぶれなどの合併症を起こすことも稀にあります。またレーザー治療は、全て自費診療になりますことをご了承下さい。

診療科目
- 皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科
住所
- 〒115-0052
東京都北区赤羽北2丁目24番24号
バンイードビル101号 1階フロアなのでベビーカーでの来院も安心です。 TEL
- 03-3905-4112
(大変申し訳ございませんが、
電話でのご予約は受け付けておりません) 最寄駅
-
北赤羽駅から徒歩1分
(サイクルベースあさひさんの隣)志村三丁目駅(都営三田線)から国際興業バスで約7分、北赤羽駅入口バス停で下車し、徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ♠♥ | ♠♥ | ― | ♠♥ | ♠♥ | ♠♥ 交替制 |
― |
手術・レーザー 予約制 11:00~13:00 |
♥ | ♠ | ― | ♥ | ♠ | ― | ― |
15:00~17:30 | ♥ | ♠ | ― | ♥ | ♠ | ― | ― |
休診日:水・日・祝
♠:院長(男性) ♥:副院長(女性)
※火曜日の「手術・レーザー枠」は、レーザーのみ対応です
※土曜日:原則1診です。
奇数週(1,3,5週)は副院長による診療
偶数週(2,4週)は院長による診療
※窓口受付開始時間(クリニックの玄関が開く時間)は、午前は9:30、午後は15:00です